茨城県の海はこれからが本番!サーフィン天国茨城県
茨城県のサーフスポット特集①「大洗水族館」
夏休みも終わり子供達が学校に通いだすと、
夏が終わったな~ということを実感します。
それと同時にサーフィンが本格的に楽しめるシーズンが到来したともいえます。
外気は少し肌寒いけど、海の中は暖かいみたいな感じで、
個人的には今から秋口にかけてが一番気持ち良い季節です。
サーフポイントの宝庫「茨城県」
茨城県は、サーフポイントの宝庫といえます。
サーフィンは、2020年の東京オリンピックの種目になることもあり
今話題のスポーツです。
SUPヨガなども流行っていて、女性のサーファー人口も近年増加しています。
茨城のサーフポイントの魅力
【魅力1】豊富な波質
北は、北茨城市から南は波崎・神栖まで太平洋に面して海岸線が続いています。
地元の人達しか知らない「シークレットポイント」も多数存在します。
「サンドブレイク」が多いですが、場所によっては「リーフブレイク」の波を楽しむことができます。
【魅力2】千葉や神奈川に比べて人が少ない
茨城県のサーフポイントの特徴は、人が少ないところが良いです。
千葉の一宮エリアや、神奈川の湘南エリアは、週末ともなるとサーファーでごった返しています。
茨城県も波が良い時にはある程度集中しますが、他エリアとは比べものになりません。
夏は海水浴客が増えるので人が多いのですが、シーズンを過ぎると激減します。
「セット胸肩位の面ツルの最高の波を、仲間内だけで乗りまくる!」
なんて他の地域では考えられないことが、茨城県ではありえるのです。
今回は、茨城県のサーフポイント特集第一弾として「大洗水族館下」を紹介します。
茨城県のサーフポイント①
茨城県大洗町 「大洗水族館下」
住所:〒311-130 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町
ポイントの特徴
概要
茨城県大洗水族館アクアワールド付近のポイントです。
太平洋のうねりを受けやすくパワフルな波質が特徴です。
南に位置する大洗サンビーチに次ぐメジャーなスポットです。
駐車場や無料シャワー・トイレが完備されているので利便性も良いです。
10年前程度は、どこでもサーフィンができたのですが、
近年は砂の浸食により磯場(リーフブレイク)がメインのポイントとなっています。
潮目によってはリーフが隠れているので要注意です。
初めて訪れた方は、必ず地元サーファーに地形を確認することをおススメします。
設備
駐車場:アスファルト駐車場
(無料 但し海水浴シーズンは有料)
トイレ:有
シャワー:有
【Surf Organic 】サーフオーガニックワックス SURFIN SURF サーフ サーフィン ワックス Tropical/Base お得な2個セット!
- 出版社/メーカー: 並行輸入
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
イベント情報
毎年JPSAの大会が開催されます。
2020年の東京オリンピックに向けてサーフィンが盛り上がっています。
プロのライディングを生で見れるチャンスです。
是非チェックしてみて下さい ( ^)o(^ )
★☆☆☆☆☆☆彡
さいごまで閲覧頂きまして、
ありがとうございました m(_ _)m
この記事を書いた人
イバラキ向上委員会について
★イバラキ向上委員会のメインカテゴリー☆彡